行政書士の参考書/テキストについては、基本的に各年度毎に新版が発売されますが、書籍の内容ごとに発売日がマチマチとなっております。
例えば、基礎学習系の参考書であれば大体12月頃であったり、直前対策や予想問題集であれば4~5月頃と結構間隔があきますので、特に独学で試験対策を行う方は、どの時期に何を買わないといけないかを押さえておく必要があります。
ということを踏まえて、こちらの記事では巷で評価の高い参考書/テキストの各シリーズ、種類ごとの発売日の目安時期をまとめてみました。
年度によっては多少のバラつきがありますが、各書籍ごとの早めの目安あたりから売り出してないかをウォッチしておけば、最速でゲット可能となりますので、書籍購入の参考にしてください^^
補足(2018/10/05)
- TAC出版の「行政書士 一発合格シリーズ」については、2017年度より「みんなが欲しかった! 行政書士シリーズ」に変わってますので、お間違いないよう注意してください。
- 「うかるぞ行政書士シリーズ」については出版社である週刊住宅新聞社が業務停止になったため2017年度版を最後にリリースがとまってます。
行政書士の参考書/テキスト 発売日目安
どの参考書/テキストにすればよいかのお悩みの方はこちら
当ブログの以下の記事で行政書士の参考書/テキストの書評をまとめてますので、どのシリーズで行くかお悩みの方は参考にしてください。